美髪再生師の一言 トリートメント&スパ
  • Today's Guest
  • Before&After
  • Item
  • Q&A
filament
  • 〒730-0036
    広島県広島市中区袋町4-1-2F
  • 営業時間
    火~金11:00~20:00
    土10:00~20:00
    日|祝10:00~19:00
  • 定休日
    月曜・第1水曜日・第3火曜
予約優先 082-249-5509 Contact
Staff Blog Facebook

HOME > 美髪再生師のひと言 > 薄毛対策 > 養毛剤・育毛剤・発毛剤 とは?

美髪再生師のひと言

< 増毛エクステ施術の前にもう1度お勉強!  |  一覧へ戻る  |  梅雨が近づいてます。 >

養毛剤・育毛剤・発毛剤 とは?

こんにちは。美容室フィラメントの美髪再生師 松田です。

増毛エクステの技術練習sign01

早く皆様に体験していただけるように日々がんばっております。
5月中旬くらいからようやくスタート出来そうです。
もうしばらくお待ちくださいね。happy01

そこで、前回もお話ししたのですが、
エクステをするにも元の地毛が弱っていると施術出来ないこともあります。

なので、養毛か育毛で地毛を強くしながらエクステをすることを推奨しましたよね。

では、養毛剤・育毛剤・発毛剤どれから始めたらよいのか?

まず、スタートは「養毛剤」からをお勧めします。
ではその養毛剤とはなんでしょう?


「養毛剤」とは、

you.jpg

育毛剤よりも効果が弱いもので、一番の違いは「化粧品」登録だということです。
ということは、「育毛剤」・「発毛剤」に比べて効果は弱いということです。down

発毛効果についてはほぼ期待はできませんが、「育毛剤」と同じように
毛が太くなったり生えてくることはあります。
液体としても強いものではないので安心して使用できます。
増毛の最初には「養毛剤」から始めると良いでしょう。shine


「育毛剤」とは、

iku.jpg

まず「養毛剤」との違いは、「医薬部外品」であるということです。

そして、頭皮環境を整え抜け毛を防ぎ、髪の成長を促す。
今生えている髪を太くするなどの効果があります。

ほとんど「養毛剤」と一緒のようですが、効果が大きく違い、
「育毛剤」のほうがより大きな効果を得られます。

育毛剤には男性ホルモン抑制剤や末梢血管拡張剤、栄養補給剤などなどの
頭皮と毛髪に必要な成分が配合されています。

これらの成分を頭皮に塗ることで、
育毛に必要なベースを作っていきます。


最後に「発毛剤」です。


ha.jpg
発毛剤は「医薬品」です。
「医薬部外品」は一定の効果は得られますが、濃度は低めで、
治療目的ではなく、防止目的で使われる商品です。

その一方で、「医薬品」は治療目的のものなので、

明確に効果があると言えます。

但し、薬が強いため副作用もあります。
また、医師の処方箋がないと購入できない薬も多いです。
(未成年は使用できない薬も多いようです。)

髪の毛を生やしたいのであれば
1番効果が高いのは「発毛剤」なので、
これを使用するのが一番なのでしょうが、
やはり初めから使用するにはリスクが高いので

「養毛剤」・「育毛剤」・「発毛剤」の順で、
試されることをお勧めしてます。flair

女性の薄毛問題は年々増加の一途を辿っています。

早目に対処をすることが一番最善の方法なので、
薄くなって頭皮が見えてくる前に
養毛から始めてみませんか?

気になる方はお店でsign03

ではまた。








 

カテゴリ:

< 増毛エクステ施術の前にもう1度お勉強!  |  一覧へ戻る  |  梅雨が近づいてます。 >

同じカテゴリの記事

増毛エクステ施術の前にもう1度お勉強!

こんにちは。美容室フィラメントの美髪再生師 松田です。

前回もお話ししたように、4月の中旬~後半ごろに

増毛エクステはじめます sign03

が、しかしここで、もう1度、増毛の施術をする前に
薄毛の原因についてお話しておきますね。

usu.jpg
まず、薄毛の原因(女性の場合)はいくつか考えられます。

1.老化によるホルモンバランスの乱れ

加齢にともない、女性ホルモンの分泌は減少してきます。
そのバランスが乱れたり、不足したりしてくると
髪が痩せてきたり、抜けたりしてきます。

2.出産後のホルモンバランスの乱れ。

妊娠中にエストロゲンという成分が減少し、出産後急激に増えるため
抜け毛が増えることがあります。

3.生活習慣の乱れ。

生活習慣の乱れは髪の毛だけでなく、あらゆるトラブルのもとになります。

睡眠不足や、過度なダイエット、アルコールの過剰摂取、そして喫煙。

これらのことで、毛根の新陳代謝を乱したり、血流を悪くします。
以前もお話ししたように、血流が悪くなると頭皮や髪に栄養が行きわたらなくなり、
髪の毛は生えにくい状態になります。
それに、運動不足も血行を悪くするので体を動かすことも大事です。

4.間違ったヘアケア・頭皮ケア

パーマ・カラー施術はもちろん良いことではありません。
施術を年間スパンで1回でも減らすことが必要になります。
シャンプーやトリートメントも間違った選択とやり方によって
頭皮や毛根を痛めかねないので注意が必要です。
*シャンプートリートメント選択はできれば、プロに相談していただきたいです。happy01

5.ストレス

ストレスは、ホルモンバランスや自律神経のバランスを崩していまうので、
過度なストレス蓄積は、頭皮や毛母細胞に栄養供給に障害がでてしまったり、
発毛・育毛の新陳代謝が乱れてしまいます。


この5つの原因を1つづつでも減らしていくことが
薄毛予防の近道になります。flair


bara.jpg

増毛エクステですが、弱っている髪の毛には
負荷がかかるので(僅かですが。)施術出来ないこともあります。
ですが、頭皮と毛髪をきちんとケアしていき
また髪の毛が元気になれば、増毛施術することも可能になるので
育毛+増毛というやりかたを推奨します。

髪の毛が少なくなってくるとやはり老けたり、やつれたり見えやすくなります。
悩まれている皆様。
もうしばらくお時間をくださいね。
完璧に技術をマスターできればスタートしますので
お楽しみに。shine

ではまた。


 

増毛技術の進化!

こんにちは。美容室フィラメントの美髪再生師 松田です。

最近、某かつらメーカーが頻繁にCMを流しているので、
皆さんどこかでご覧になったことがあると思います。
今回は「増毛」について、お話しします。

zou.jpg

最近、うちのお店でも導入しようかと迷っていたのですが、
この度、導入することにしましたsign01

数年前までは、増毛に用いる技術が難しすぎて
施術時間が長くかかり過ぎていたので、敬遠していたのですが、
最近、ある程度簡単に施術出来るようになったと聞いていたので
よしやってみようsign01と決めました。

髪の毛が薄くなってきて不安を感じている方が、残念ながら本当に増えています。weep
そんな方々に何か良い方法はないのかとずっと考えていました。

パーマやハリコシがでるトリートメントそして、養毛・育毛剤など、
薄毛への対処方はいろいろありますが、今回ほど

即効性に特化したものはありません。

もちろん良いことばかりではありませんが…。coldsweats01

デメリットとしてはdanger

kappu.jpg

定期的なメンテナンスが必要なこと。

根元付近に結んで増毛していくので、髪の毛が伸びてくると
結び目も上へ上へと上がっていきます。
見た目が不自然になるので、結び目をもとの位置に戻さなければなりません。
それと、毛周期よって抜けた毛の分、補充もしないといけません。
この2つが必要になります。
その分当然、費用が掛かてくるのです。

ですが、某かつらメーカーなどよりは美容室でされるほうが
圧倒的にお得なので、お問い合わせください。shine

2つ目は、

薄毛が目立ちやすくなるかもしれない
ということです。

増毛は治療ではありません。なので、増やしている間も
抜けていきます。

養毛、育毛を施しながら、増毛することをお勧めします。
養毛・育毛に関してもちゃんとした知識と方法があるので、
こちらはお店でお伝えしますね。

3つめは、

カラーとパーマが出来ない。

増毛に使われている髪の毛はファイバー毛です。
(人毛だと、結び目が解けやすくなるようです。)
なので、カラーもパーマも出来ません。

あとは、増毛すると増毛した髪の毛分、髪の重さが重くなるので
抜け落ちてしまうのではないかと言われているようですが、
これはご心配にならなくても良いかと思います。happy01

髪の毛は、1本で、50g~80g支えられると言われています。

人工毛の重さは1gくらいなので、これが原因で抜け落ちるとは
考えずらいですよね。



まだ、これから技術を取得していくので、始めるのは
4月中頃からになると思います。

始める前にお試しキャンペーンをしようと思っていますので
そのまえにまたご連絡します。お楽しみに。

*(うちのお店に来られたことある方のみのサービスにさせて頂きます。)

ではまた。flair










 

薄毛・白髪と眼精疲労の関係性

こんにちは。美容室フィラメントの美髪再生師 松田です。

最近、あるディーラーさんとの話の中で


「肩こり・首残りのほとんどは眼精疲労からきてるようです。」と。


と、いうことは…。


薄毛と白髪にも大いに関係があるということになます。


うちのお店で人気のメニュー「ヘッドセラピー」
このメニューでは肩・首の血流を上げるために
やさしく時間をかけてマッサージを施していくのですが、
これもすべて頭のほうに血流を上げていくための下準備になります。

いくら頭をマッサージして血流を上げても下の部分が滞っていると
効果も出にくいのです。


血液の中に毛母細胞も流れているので、血流が悪くなると
薄毛・白髪になりやすい状態になるということになりますね。sign03

最近の方はパソコンやスマートホンの普及により、
10年前の人に比べると、眼精疲労はひどくなっているという統計が出ているようです。danger

ga.jpg

最近、女性の薄毛に悩まれえる方が多くなってきています。

若い方でも、急に薄くなってきたと言われる方も少なくありません。

情報社会の昨今、パソコン・スマホを全くやらない
ということは難しいでしょう。

しかし、毎日使用する時間を少し減らすことは可能ではないですか?

薄毛・白髪で悩まれている方。

試してみる価値はありますsign01

そして、1番実践していただきたいことは…。



寝る前の数分間、蒸しタオルなどで目を温めてあげることです。




me.jpg


これをすることにより、肩こり・首のこりがかなり改善されるようです。
すぐに結果が出ることではありませんが、続けていくと
薄毛・白髪に対して必ず効果がでてくると思います。

最近僕もはじめました。happy01

何事も続けることは大変ですが習慣づければ
何でもないことです。
誰でも朝起きて歯を磨き顔を洗うことが当然になってますよね。
この繰り返しを外すと逆に気持ち悪いですよね。despair

それらと同じように毎日の習慣にできれば
薄毛と白髪に100%ではないにしても、
多少の改善はみられると思いますsign03

眼精疲労と、薄毛・白髪の因果関係。
思ってた以上にありそうです。

効果がでてきたらまたお知らせしますflair

ではまた。




 

未来の髪をイメージする。



明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。fuji


美容室フィラメントの美髪再生師 松田です。

新年、最初なので、お題も今回はやや大きめのもので行きたいと思います。

「未来の髪をイメージする。」こと。

mi_02.jpg
これから自分の髪の毛と長く付き合っていくうえで
このことは少し真剣に考えておく必要があると思います。

実際、私も、何年も前から「カラー」を止め、養毛を続けています。
これはすべて、年を取った時の薄毛への予防から
早目に対処しておいたほうが良いと考えたからです。

実際に30代前半頃、1度髪の毛が異常に抜けて危険な状態になりました。
このころ、お店を出したばかりで忙しくストレスもあったので
そのせいも大いにあったと思いますが、
若い頃にブリーチをバンバンしていたり、ハードなパーマをかけていたりしたことも
少なからずとも影響していたのではないかと思われます。crying


hage.jpg


この時に頭皮と髪に悪影響なことは止めようと決心しましたsign01

止めてから二十年近いですが、以前よりも髪の毛は増え健康を維持できています。

このことを全ての皆さんに進められませんが、
何年、何十年先の自分の髪のことを少しは考えましょう。
今自分には何が必要か優先順位をしっかり考えて、
いらないと思ったものは止めてしまっても良いと思います。
それが、パーマなのかカラーなのかストレートなのか?
年間の回数なのか。


何かを一つ引いていくことで、
未来の自分の髪についての不安は
改善されていくと思います。


異変に気付いてから行動に移しても遅い場合もあります。
早目の対処をするためにも
「未来の髪をイメージする」ことを
少し時間を取って考えてみてくださいね。shine

ではまた。



 

寒い冬の対策として。

こんにちは。美容室フィラメントの美髪再生師 松田です。

前回、秋~冬の抜け毛についてお話ししましたね。

今回は「冬の頭髪対策」です。

「秋」は1年で1番髪の毛が抜ける季節ですが、
秋にドバっと髪の毛が抜けたせいで
「冬」の抜け毛に対して無防備になり
気づいたら、なんかちょっと薄くなっていた
ということが起こりやすいので、「冬」も気を付けないといけません。danger

対策としては…。

一つ目は乾燥を防ぐ!
ka.jpg

冬は空気も乾燥します。
そして、暖房などによって室内は更に乾燥してますよね。
そうなると当然、髪の毛や頭皮も乾燥して
静電気を持ったり、フケが多くなったりしてきます。weep
頭皮が乾燥するので、痒くなったりして、
トラブルのもとになりやすいのです。

二つ目は血行促進。

ke.jpg

寒くなってくると血の巡り自体が悪くなります。
血行が悪くなると頭皮が固くなり
髪の毛に必要な栄養分を運びにくくなります。
頭皮のマッサージをして、血流をよくするようにしましょう。

flair補足として、「肩こり」や「首のこり」も薄毛の原因になります。
頭皮に血流をスムーズに循環させる途中に肩と首はあります。
当然、ここの筋肉が固まってしまうと頭への血行を悪くしてしまいます。
頭皮への血流のスムーズな循環を促すためには
肩こりなども軽減させる必要があるということですね。


三つ目は皮脂を抑える。

abu.jpg

皮脂が多く分泌される季節は、汗をたくさんかく夏のイメージですね。
ですが、汗をあまりかかないと皮脂は多く分泌されます。
皮脂が多く分泌され、清潔な頭皮を維持できなくなると
頭皮湿疹などのいろいろなトラブルになりやすいので、
注意が必要です。

シャンプーをいつもより丁寧にすることを心がけましょう。
そして、シャンプー後の湯洗のお湯の温度を
いつもよりも下げることをお勧めします。

ベストな温度は38度くらいです。

寒い季節にこの温度はきついと思いますが、
頭皮トラブルを感じた時は実践されるとよいですよ。shine

寒いというのは体だけではなく毛髪や頭皮にも悪い影響を与えるというお話でした。

これからまだまだ寒さは厳しくなってきますので
皆様お身体ご自愛ください。

ではまた。






 

このページのトップへ